教会案内
キリスト教について
あなたのご質問に答えます。よく寄せられるご質問と答えを掲載しております。
はじめて教会にこられた方へ
菊名教会のホームページによく来てくださいました。
「毎日、つらいことばかり。外にでようとしても、靴をはくことさえできません。誰かと話をする気力もなくて閉じこもっています。」
そんなお気持ちの方も、今あなたが開いたこの教会ホームページとの出会いから、「より良い生きがいの人生」への一歩が生まれますように・・・。
なやみばかりの苦しい道を歩いている方、ぜひ一度、その歩みを菊名教会にむけてください。
キリスト教に関心があります。どのようにすればよいでしょうか?
イエス・キリストは、今から2千年前になくなった人です。なくなった、というよりも、処刑されて殺されたといってかまいません。その最後の処刑場にむかうとき、イエス・キリストは自分がはりつけにされる大きな十字架を背おわされ、はだしで丘の坂道をのぼりました。兵士にせかされ、殴られ、ののしられ、血まみれでした。
長く、苦しい上り坂の終わりに待っているのは、自分自身の死です。イエス・キリストは私たちと同じ人間でしたから、苦しみ、悩み、息もきれぎれに歩きましたが、けっして上り坂を恐れません。なぜなら、私たち人間は、死や上り坂に打ちかつ心のはたらきを持つからです。イエス・キリストはそれを教えるために、歩きつづけました。
私たちは、イエス・キリストの歩いた長くつらい上り坂をよく知っています。あなたの歩む苦しい上り坂にも、心をひらいて接することができます。教会の大事な集まりは、毎週日曜日のミサ(主日ミサ)。日曜日午前10時からです。教会の前の庭に、「案内係」というプレートや腕章を付けた人がいますので、声をおかけ下さい。
もし、話しにくいようでしたら、どうぞそのまま教会堂に入られ、あいている席についてください。式が始まっていてもかまいません。どうしてよいか困ったときには、隣の方に「初めてなので」とご質問ください。ご心配はまったく不要です。
ミサはだいたい1時間で終わり、教会堂の外でお茶などがでます。普段着に着替えた神父さんもいます。なんでもご質問いただければ幸いです。教会にいる人たちはお互いに仲良く話をしていて、そのなかに入りづらい雰囲気にみえるかもしれません。でも、それは間違いです。ひとこと、「今日、初めてきましたので」と言ってくだされば、話の輪がひろがります。ほんのすこし勇気をだしていただければ、大丈夫です。
教会にすぐに来られない方は、電話をするか、ファクスまたはこのホームページの「お問い合わせ」を通してご連絡ください。個人的に神父さんに会うことや、初めてキリスト教にふれる方々のためのキリスト教入門講座や祈りの会などに参加することも可能です。面談や勉強会の予定をお問い合わせください。留守の場合もありますが、電話に出た者にお気軽にご相談ください。
教会のとびらはいつも大きく開かれています。信徒をはじめ教会に来ている人は、みな同じように苦しい上り坂を歩みつつ、より良い生きがいや神の救いをもとめています。どうぞご一緒に祈り、イエス・キリストの教え、神の言葉に耳を傾けましょう。教会がそれ以外に、あなたに何か代償や奉仕を求めるようなことはありません。
聖書とはどういう本ですか?
聖書とは、神の教えを伝え、神がどれほど人を愛されているかまた神が行われた救いの物語を伝える書物です。つまり神とイエス・キリストについて書かれた信仰の書です。「旧約聖書」と「新約聖書」に大きく分かれています。
宗教には仏教の経典をはじめ、正式な教えを言葉や文字で伝える書物、「正典」があります。キリスト教におけるそうした書物が「聖書」で、旧約聖書はイエスが生まれる前に書かれた四十七の文書(なおプロテスタントは旧約の続編の差で三十九)、新約聖書はイエスの生涯と教えをイエスの弟子が伝える二十七の文書からなっています。古い時代に書かれたものでやや分かりづらいところもありますが、はじめて読まれる方にはイエスの教えを伝える新約聖書の四つの福音書、つまり「マタイによる福音書」、「マルコによる福音書」、「ルカによる福音書」、「ヨハネによる福音書」をおすすめします。
キリストの教えを分かりやすく紹介する本やお子さんのための絵本などもあります。大きな書店で手にとってみてください。
祈りとは?
「祈り」はキリスト者にとっては、最も大切な、そして基本的な行為です。
私たちは普通「祈る」というと、どうしても「病気が早くなおるように」、「試験に合格するように」といったことを考えがちです。でも、これは「お願い」であり、「祈り」とはすこし違うようです。
「祈る」とは、苦しみ悩んでいる私を早く助けてほしいというお願いではなく、苦しみ悩んでいる私の心をまず「神にあずける」ことなのです。私たちはいつも、なぜ自分が他の人よりも恵まれていないのだろう、なぜ一人で悩まなければならないのだろう、と思ってしまいがちです。頑張って他の人に追いつき、追い越そう、私だって力があるのだから負けないよ、と心に武装をしがちです。ともすると「お願い」は、他人に負けないための言葉、自分のことしか考えない頼み事になりやすいのです。
「祈り」とは、「心を神にあずける」こと、「神のまえでお願いをしないで黙ってみること」でもあります。神様の温かな愛の眼差しをを全身に感じとることでしょう。悩みに直面しているときに必ずしもすぐにできることではありませんが、教会はそうした「祈り」を多くの人とともに一緒に行おうとする場です。
カトリック菊名教会「聖堂」
聖堂内には〈ステンドグラス〉(岩崎隆)と〈十字架の道行き〉(和紙・小林康生+書・守谷加奈子)が新たに設置されました。なお、安藤真樹〈イコン〉(模写[V.M.ヴァシネツオフ作、1890]2点、1979)ほか旧聖堂内の聖画像は継承され、各室に置かれています。建築面積:950㎡、延床面積:997㎡、S 造(一部RC 造)構造。設計・監理:村上晶子アトリエ。施工:清水建設株式会社。